★peek a booカット講習★
今回は僕が半年通わせて頂いた美容師なら誰もがしる。
【peek a boo】のカット講習のお話しです。
因みに、月一回で午後の18時から21時までの3時間です。
毎回……午前中は名古屋でギリギリまでサロンワークをして新幹線で向かい
最終で帰ります。
滞在時間3時間半(笑)
交通費半端ないです(笑)
が、しかしそれぐらいの価値はあるしその分学び掴んでますが…
毎回参加させて頂く度にカットの奥深さを感じます。
5回コースの中で最も重要に感じたのが……
【シェープ】の大切さ……
どれだけ頭の骨格に合わせてコームのシェープが出来ているか?
【しぼれているか】……
特にこの様なショートレイヤースタイルを切る上で大切なのはメリハリ感がでてシルエットが美しく見せれるか?
がポイントだと感じました。
ちょっと専門用語多いですね(´・_・`)
一般の方もご覧になられてる中
すいません(笑)
しかし美容師さんはなんとなく上手いではなくてしっかり図に書いて
僕達美容師は【展開図】て言います。
こんな感じの↓
からの……
で勉強しております!
僕は少しでも指摘してほしいので!
仕事はドMです(笑)
意見を聞きにいきます!
僕達美容師の仕事はなんだかんだ言いながら【技術職】です。
でもどれだけ技術を磨いてもお客様に似合わせれないと価値が生まれません。
【伝える力】
も一緒に磨いていきます!
山内先生、アシスタントの皆様半年間
ありがとうございました!
さぁ〜帰って後輩にカット講習しよ〜と((((;゚Д゚)))))))
あ……
因みにこの講習は最後にテスト付きですからね〜
結果は……
受かった〜‼️(笑)
0コメント